by Kenji Mizoguchi 1953
戦後の京都祇園、世代が違い考え方も違う姉と妹の姉弟関係にある芸妓と舞妓、この二人を描いた溝口健二の作品である。
舞妓を志願する栄子(若尾文子)を引き取る芸妓の美代春(小暮実千代)。一年後美代春は修行を終えた栄子を見世出しするが、それにあたりお茶屋の女将から多額の借金を借り入れる。これが後、栄子と美代春の将来に大きく影を落としていく。
若い栄子は人権を語り物事をはっきり述べる現代っ子、一方どんな時にでも人情だけは失わない古風な美代春。美代春も実は意志の強い女性だが自らの意志に反してでも栄子を守ろうとする。
この美代春を演じる小暮実千代が悩ましく妖麗で素晴らしい。実際に彼女は「ヴァンプ女優」と名を馳せていたそうだ。彼女の立ち居振る舞いの美しさに釘付けになってしまった。「ヴァンプ女優」というとすぐにリタ・ヘイワースが思い出されるが、小暮実千代にしろリタ・ヘイワースしろ白黒の画像では美しさがとても際立つ女優だ。またさすが溝口健二、若尾文子と小暮実千代を演じるこの二人の女性、そして祇園の町を情緒深く描いている。それにしても祇園に通う大会社の専務そしてそのクライアントと二人の男性が出て来るのだが、この二人の女性の扱いがあまりにも横柄で、なんだこの男は!と思った次第だ。今の#me too時代では考えられない男性像だ。
No comments:
Post a Comment